日時: 10月25日(土)、26日(日)10時~15時
場所: 武蔵野学院大学・武蔵野短期大学
今年も武蔵野学院大学「なでしこ祭」に、狭山市薬剤師会がやってきます!
「薬と健康の週間」にあわせて、お子さまから大人の方まで、
楽しみながら薬や健康について学べる企画をご用意しました。
◆ お子さま向け 薬剤師体験スタンプラリー
受付をしたら、スタンプラリー形式で4つの楽しい体験に挑戦!
・お薬の袋を書いてみよう: 処方箋を見ながら、自分だけのお薬の袋を書いてみます。
・お菓子をあつめてみよう: お菓子をお薬に見立てて、処方箋通りに準備する体験です。
・処方とあっているのはどっち?: 処方箋と調剤された薬を見比べて、正しい組み合わせを選びます。
・薬の間違った使い方を探そう: 絵本を使い、薬を正しく使えていない人を探してみましょう。
?クイズに挑戦!
お子さま向けの薬剤師体験の後には、大人の方も楽しめる「お薬クイズ」に挑戦できます。
掲示されているヒントを探して、クイズを解いてみてくださいね。
❤️健康チェックコーナー
体験コーナーの隣では、健康に関する様々な測定ができます。
骨健康度測定 血管年齢測定 身長測定
ご自身の健康状態を確認できる貴重な機会です。
お薬に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお声がけください。
昨年は、幅広い年齢層の方にご参加いただき、薬剤師の仕事を楽しく体験していただけました。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!